広告業界の問題として、広告料の相場も判然としないことや、業種や職種が複数にのぼる広告を出すにはどうすれば良いのかも分からないことがあげられます。一方、優秀な人材は業種を問わずに応募するため、複数のサイトを利用することになります。そうなると結果的に一つのサイトを閲覧する時間が短くなり、広告主である採用担当者のニーズからかけ離れた実態となってしまうのです。 優秀な人を2人雇い入れたいのであれば、8人の応募者が必要だと考えて下さい。つまり採用予定人数の4倍の応募者を確保しなければならないのです。この結論はいい加減なものではなく、確かな論理に基づいています。応募者の半分は志望動機を持ち合わせていないことが多く、事実上残りの半分から選びます。さらに能力や年齢で振り落していくと、最終的に4分の1が残るのです。